社交クラブ
マドラス(現、チェンナイ)には社交クラブがわんさか
東京なら、アメリカンクラブ、東京倶楽部。横浜のYCACなどがそれだ。
もちろんイギリス時代の、イギリス人のための紳士クラブ、女人禁制でホワイトオンリーだった
インド独立をへて、このようなクラブはインド人特権階級に受け継がれ
現代では、バリバリのIT長者たちがクラバーとしてこぞって会員になりたがる
日本のカントリークラブのようなスポーツを起源とするクラブもある
マドラス・クリケット・クラブ
ザ・ジムカーナ
マドラス・ボート・クラブ
ロイヤル・マドラス・ヨット・クラブ 等がそうだ
テニスができ、プールがあり、ビリヤードやスヌーカーがたのしめ
トランプ・ルームがあり、ラウンジ
もちろんゴルフ場も、競馬場も、ヨット、ボート競技場、射撃場なんてあったりして
「ヨーロッパ人オンリー」の歴史をもつクラブのほかに
インド人が作ったクラブも
マドラス・クラブは創業1832年、現在はアディヤール・クラブとして知られている
チェンナイ一番の超高級住宅地の一等地にある
コスモポリタン・クラブは、1873年、欧印交流のばとして開業
ジムカーナ・クラブは、川の中州にあり、元は陸軍将校クラブ、今は民間にも開放されている
中州の島全体はいまでも、ザ・アイランドと呼ばれるインド防衛省の施設
ほかにも、マイラポール・クラブ、ガンディナガール・クラブ、アンドラ・クラブ等
100年以上の歴史をもつクラブがたくさんある
入会審査は厳格で厳しい
日本のクラブと提携しているところもあるので
例えば、アメリカンクラブ、YCACの会員だったら
インドお立ち寄りの際は
是非遊びにいってネ