Archive for September, 2010

インドといえば

Posted by jai on 28th September 2010 in Not Categorized

インドは世界に類を見ない訴訟天国

石を投げれば弁護士にアタル

民事、刑事、地区ローカル・コート、地方裁判所、州の高裁

司法システムが複雑すぎて、

開放を迫ったアメリカだが

いざ、参入で来ることになったら

あまりの複雑さにソソクサと手を引いてしまった

(インド英語が理解できないというのが本当の理由らしいが)

事情があって、裁判所、警察署、判事、検事、たくさんの弁護士に会ったりするけれど

みんなずば抜けて優秀な人たちと思いきや

アンタ、よく司法試験通ったネ、免許にいくら払ったの?って聞きたくなる

先日覗きに行った離婚調停裁判所

んま~、デパートのバーゲンセール会場さながら女性で一杯

順番待ち

DV,酒飲み、賭け事、ありとあらゆるダメ夫から逃れるために裁判する

インド人女性は今やバツ一、バツ二は当たり前なのです

Chennai

Posted by jai on 20th September 2010 in Not Categorized

西北モンスーンをやっと脱出

南東チェンナイは約二時間

ここはまた異質な南部文化の拠点

おロシア留学する政治家が多く

社会、共産主義が色濃くはびこる

ここは、でもホーム・スイート・ホーム

気は休まるけれど

ここ数年の異常な経済成長で毎日お祭り状態

空港から市内まで20分だったのが、今じゃ一時間以上かかる

サイドミラー折りたたみ、クラクション鳴らしっぱなし

隙間という隙間をガンガン攻め入るありとあらゆる車両

どんなテーマパークの絶叫マシンに乗るよりも面白い

かといって、各車両に反物質を組み込んでいるかのように接触しない

といっても、形而上学的には事故は半端じゃなく多い

多すぎるから、ニュースのネタにもならない

多少命が奪われたって、人口の増加はそれ以上

遺族も、故人の転生を信じているから、葬式も適当

話がソレました、20分の距離にあった家が一時間遠くなった

午前中に着いたから、まずベッドマットを庭に出して天日干し

ここは南部、モンスーン・シーズンじゃない

部屋のエアコンは、25度が適温…だって外は30度だもん

今年の日本の夏より過ごし易い

次に、使用人にミネラル・ウオーターとビールを買ってこさせる

持ってきたの代えフィルターをポットにセットし

ミネラル・ウオーターをろ過する!

持ってきたトイレット・ペーパーをセットする

持ってきた金鳥香取をセット、点火

今日は、軽くタマリンドの酸味が利いたサンバーとライスで済ませ

地元産のキングフィッシャー・ビールがウマイ

と、あの昨日のボンベイって遠い昔の前世の記憶のように思えてきた